昨年秋に釣って直ぐに急速冷凍しておいたケンサキイカを解凍し、中華風に八宝菜とチャーハンに入れてみた。

先ずは八寶菜たが、
IMG_6918.jpg
具材は、ケンサキイカのほか、冷蔵庫の野菜室にあった有り合わせの白菜、ニンジン、タマネギ、ピーマン、シイタケを入れて・・・
八宝菜とは八種類の野菜と言う意味だと思っていたが、「五目」の五と同様に「多い」の意味を表している様ですね!
イカは片栗粉をまぶして唐揚げにして入れる。
イカを高温で揚げると爆発して油が跳ね散るけど、温度調節が出来るIHクッキングヒーターを使い160℃の温度で揚げるとほとんど油ハネはしない。

次は、剣先イカ入りのチャーハン。
IMG_6917.jpg
この前、チャーハンにスルメイカを入れたら米が赤く染まってしまったが、ケンサキイカだと赤くならない。
イカの種類によって赤くなる色素の量に大差がある様です。



cooked by ガンさん | コメント(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: (任意)

メールアドレス: (任意・ブログに表示されません)

ホームページアドレス: (任意)

コメント: (必須入力)