今日の釣果

釣れた小鯵を南蛮漬けにしました
もう少し小さい豆アジだと一匹丸ごと漬けるけど、20cm程度なので三枚におろして漬けました。
南蛮漬けの作り方 (レシピ)
@ 容器に酢、醤油、味醂、砂糖、一味唐辛子を入れ、漬けタレを作る。
砂糖の代わりにラッキョウ酢を入れてもOK
ラッキョウ酢だけでは甘すぎるのでお酢の分量で甘みを調節。
A タマネギ、ニンジン、キュウリ等の野菜を薄く切り、漬けタレに入れる。
B アジのゼイゴを取り3枚におろし、水気を切る。
C アジの身に片栗粉または小麦粉をまぶし、油で揚げる。
D 揚げたアジを漬けタレの中に入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やせば完成です。

オススメ度
★★★★☆