スマートフォン専用ページを表示
自分で釣ってきた新鮮な魚で一杯飲むのは最高です!
TOP
/ 甲烏賊 (コウイカ)
1
2
3
次へ>>
甲いかのげそ天
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
今日の釣果
コウイカをイカ刺しにして、余ったゲソとエンペラを天婦羅にしました。
余談ですが、イカの耳を「えんぺら」と言いますが、これはフランスの皇帝ナポレオンが被っていた帽子に似ていることから「皇帝=エンペラー」から、そう呼ばれる様になったとか。
コウイカやアオリイカの耳は帽子に似てないのにね。
揚げる時に油がハネるので注意しましょう
イカをポリ袋に入れ、電子レンジで一度チンしてから揚げれば爆発しません。
オススメ度
★★★
☆☆
タグ:
天婦羅
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
甲イカのイカ焼き
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
お祭りや縁日の屋台などでよく売られているイカ焼き (イカの姿焼き) を作ってみたかったのですが・・・
イカ焼きによく使われるヤリイカやスルメイカは、こちらの海域では釣れないので先日釣ってきたコウイカで作ってみました
醤油と日本酒、味醂、砂糖で甘辛いタレを作り、フライパンでタレが煮詰まるまでイカを焼きましたが、コウイカの身は分厚いので、焼き上がりがいいカタチになりません
タグ:
姿焼き
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
イカ墨パスタ
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
本日の食材
シリヤケイカの墨でイカ墨スパゲッティーを作りました。
スパゲッティ・ネーロとも言われるベネチアの代表的なパスタ料理です。
イカ墨パスタの作り方
@フライパンにオリーブオイル、ニンニク、みじん切りにしたタマネギを入れて炒める。
A更に、熱湯にくぐらせて皮を剥き乱切りしたトマト(又はホールトマト缶)とワインを入れて煮込む。
B具材としてイカのゲゾも入れ塩コショウで味を整える。
C最後にイカ墨と塩茹でしたスパゲッティを入れて絡めると出来上がり。
ここでバジルを入れると風味が増します。
黒一色では見た目が悪いので、飾り付けにパセリやプチトマトを添えれば見栄えが良かったかもね。
タグ:
パスタ
イカ墨
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
コウイカの刺身
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
釣ったばかりの新鮮なコウイカやシリヤケイカをお刺身にしました。
家に持ち帰ってもまだ生きていて、身はプリプリです。😃
今日の釣果
コウイカは「スミイカ」とも言い、大量のスミを吐くので、捌くときにスミ袋を破らないよう注意しましょう。
身が肉厚なので縦に切れ目を何筋も入れておいて、短冊に切ると醤油ののりがよく美味しいです。
オススメ度
★★★★
☆
釣って直ぐに食べるのもいいけど、一日寝かせておくと身が軟らかくなり甘みも増します。
残った足の部分、いわゆる「げそ」は
天ぷら
などにすると、これまた美味しいです。
タグ:
刺身
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
コウイカ下足のバター炒め
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
オススメ度
★★★☆
☆
今日の釣果
塩コショウを振ってバターで炒めました。
以前に安いマーガリンで炒めたことがあるけど、味が薄くて単に油で炒めたような感じだったので、やはり上質なバターを使った方が美味しいです。
一方、刺身で残った胴の部分もバター炒めにしてみたけど、ゲソ(下足)の方が断然に美味しいかったです。
皮の部分に旨味があるのでしょうか?
ネギを刻んで振れば料理らしくなりますね。
タグ:
バター炒め
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
コウイカの墨煮
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
スペイン料理のイカの墨煮を真似てみました。
見た目は悪いけど味は濃厚でまろやか。
これを食べた翌朝トイレでビックリしないように(笑)
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
コウイカのトマト煮
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
今日の釣果
今日釣ったコウイカ (別名:ハリイカ) のゲソとエンペラをトマト煮にして頂きました。
作り方は、
イイダコのトマト煮
と同じ。
タグ:
トマト煮
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
甲イカ入り八宝菜
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
八宝菜の作り方
@コウイカは食べ易い大きさに切り片栗粉をまぶしておく
A鍋に人参や白菜などの野菜を硬いものから順に入れて湯がいておく
B中華鍋に油をひき@のイカとAの野菜を入れて炒める
C続いて水、味覇(ウェイパァー)、鶏がらスープ、日本酒、醤油、塩コショウ、砂糖を入れて味付けする
D水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成。
タグ:
八宝菜
中華料理
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
甲イカの一夜干し
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
コウイカは刺身で食べるより、一夜干しにして焼いて食べたほうが断然美味しい!
ザルの上に載せ冷蔵庫の中で24時間乾す。
ガスコンロのオーブンで焼き、食べ易い大きさに切り、
味付けにマヨネーズと一味唐辛子、醤油を混ぜ合わせ、それを少し付けて食べればお酒がいくらでもすすみます。
タグ:
一夜干し
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
コウイカとキノコのバター炒め
🍴
甲烏賊 (コウイカ)
今日の食材のコウイカ
コウイカは身が厚いので格子状に切れ目を入れておき、キノコは舞茸、しめじ、椎茸、そして野菜は玉ねぎ、ピーマン、にんにく、これに塩コショウとウェイパーで味付けしてバターで炒めました。
キノコとバターがよく合います。
タグ:
バター炒め
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
1
2
3
次へ>>
記事検索
ウェブ
記事
お品書き
鮎並 (アイナメ)
10品
障泥烏賊 (アオリイカ)
21品
鯵 (アジ)
16品
穴子 (アナゴ)
23品
飯蛸 (イイダコ)
28品
伊佐木 (イサキ)
16品
石持 (イシモチ)
23品
鰯 (イワシ)
13品
馬面剥 (ウマヅラハギ)
19品
笠子 (カサゴ)
20品
魳 (カマス)
5品
鰈 (カレイ)
26品
鮍 (カワハギ)
17品
雉羽太 (キジハタ)
25品
鱚 (キス)
19品
九絵 (クエ)
7品
黒鯛 (クロダイ)
18品
剣先烏賊 (ケンサキイカ)
34品
甲烏賊 (コウイカ)
28品
鯒 (コチ)
22品
瘤鯛 (コブダイ)
13品
鯖 (サバ)
10品
鰆 (サワラ)
8品
鱸 (スズキ)
26品
太刀魚 (タチウオ)
61品
鱧 (ハモ)
12品
平政 (ヒラマサ)
17品
鮃 (ヒラメ)
16品
河豚 (フグ)
73品
鰤 (ブリ)
27品
米烏賊 (ベイカ)
8品
遍羅 (ベラ)
12品
魴鮄 (ホウボウ)
9品
鯔 (ボラ)
9品
真鯛 (マダイ)
62品
真蛸 (マダコ)
46品
真羽太 (マハタ)
16品
飯借 (ママカリ)
15品
眼張 (メバル)
29品
川魚料理
21品
貝料理
10品
海草料理
15品
野草・山菜料理
33品
きのこ料理
15品
竹の子料理
12品
ジビエ料理
21品
その他
56品
先週の注目料理
プロフィール
名前 :ガンさん
休日には瀬戸内海で釣りを楽しんでいます。近海にはあまり大きな魚はいませんが、釣り終えた後に新鮮な魚で一杯やるのは最高!
料理はズブの素人ですが、釣った魚をどうしたら美味しく食べられるか研究中です。
マイブログ
ガンさんの釣りバカ日誌
自分だけのお魚図鑑
酔い田んぼ日記
おやじのパソコン備忘録
最近のコメント
オコゼ料理
by ガンさん
オコゼ料理
by Takachan
イシモチの薩摩揚げ
by ガンさん
オコゼ料理
by ガンさん
イシモチの薩摩揚げ
by うみ
オコゼ料理
by Takachan
河豚の燻製
by ガンさん
河豚の燻製
by 尾道の浜ちゃん
カサゴ鍋
by ガンさん
カサゴ鍋
by mebaru 2065
ラベルリスト
お茶漬け
しゃぶしゃぶ
なめろう
カルパッチョ
バター炒め
パスタ
ムニエル
一夜干し
丼
刺身
南蛮漬け
唐揚げ
塩焼き
天婦羅
寿司
湯引き
煮付け
燻製
酒蒸し
鍋料理
QRコード
RSS フィード購読
RDF Site Summary
RSS 2.0
このページはリンクフリーです
Seesaa
ブログ