スマートフォン専用ページを表示
自分で釣ってきた新鮮な魚で一杯飲むのは最高です!
TOP
/ 米烏賊 (ベイカ)
チイチイカの刺身
🍴
米烏賊 (ベイカ)
本日の釣果
ベイカ
を広島や岡山ではチイチイイカと呼び、秋口には灯がある桟橋などでたくさん釣れます
通常はボイルして酢味噌で食べたり煮付けにしますが、やはり釣りたての新鮮なものは、お刺身に限ります
オススメ度
★★★★
☆
小さなのイカなので、胴の部分を開いて薄皮を剥きお皿に盛ると一口で食べれます
タグ:
刺身
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
チイチイイカのボイル
🍴
米烏賊 (ベイカ)
採れたてのチイチイイカ (ベイカ) をそのまんま軽く茹でて酢味噌で。
目を取り除いておくと口当たりがいいんだけど、やっぱり手間なので・・・
付け合せに茗荷を添えました。
温かいうちより冷やして食べた方がいいみたい。
富山湾の名物 「ホタルイカ」 に味や形が似てとても美味しいです。
タグ:
ボイル
塩茹で
酢味噌
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
ベイカのオリーブオイル煮
🍴
米烏賊 (ベイカ)
カキのオリーブオイル漬けに使っていたオイルを捨てるのが勿体無いので、それでベイカ (チイチイイカ) を煮ました。
ダイソーで買った300円の鋳物グラタン鍋へ牡蠣を漬けていたオリーブオイルとニンニクの芽、ニンニクスライスを入れて中〜弱火 (強火で煮ると鍋に火が入ることもあるので要注意) で煮るだけ。
即ちスペイン料理のアヒージョみたいに。
そのオイルにはカキのエキスや鷹の爪、ローリエ (ローレル) などが入っているので調味料も要りません。
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
チイチイイカと冬瓜の煮付け
🍴
米烏賊 (ベイカ)
先日、チイチイイカ捕りに初参加。
投光器で海面を照らし、回遊してきたチイチイイカの群れを投網で一網打尽に。
こうして捕ると釣りをするのはアホらしくなります。
分配して頂いたチイチイイカ (ベイカ) は冬瓜 (とうがん) と一緒に醤油、味醂、日本酒を入れて煮付けました。
タグ:
煮付け
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
チイチイイカの天麩羅
🍴
米烏賊 (ベイカ)
夕方から投網でのチイチイイカ獲りへ付いて行きました。
このチイチイイカ (ベイカ) は獲れた立てで、まだ少しは活きているので、先ずはポン酢を少しつけて生のままパクリ
小さいほど美味しいね 😃
次に、小麦粉を溶いて天ぷらに
何が良いか言うと、調理の手間がいらず捌かずにそのまま揚げるだけ
盛り付けもお構いなしで、正に男の手料理
大勢で酒を酌み交わしながら揚げたてを食べると最高!
タグ:
天婦羅
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
ベイカとブロッコリーのアヒージョ
🍴
米烏賊 (ベイカ)
オリーブオイルで、ニンニク、鷹の爪、ベイカ (チイチイイカ)、ブロッコリーを低温で煮込む。
ブロッコリーの茎の中心部が美味しいので、ケチ臭いけど外側の固い部分を削り落として一緒に入れる。
揚げ物の様に油を高温にするとイカが爆発したり、ブロッコリーが焦げるので弱火で煮ることがポイントです。
タグ:
アヒージョ
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
ベイカのバター醤油炒め
🍴
米烏賊 (ベイカ)
ベイカ (チイチイイカ) で酒の肴を一品
フライパンにバターをひきベイカとタマネギ、長ネギ、ニンニクを炒め塩コショウと醤油で味を調える
タグ:
バター炒め
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
ベイカの唐揚げ
🍴
米烏賊 (ベイカ)
今日の食材
ベイカ (チイチイイカ) の唐揚げです。
丁度、一口サイズの小さなイカなので、内臓など出さずに (取れた立てだったので) 小麦粉を少しまぶして、そのまま唐揚げにします。
イカを揚げると爆発して油が飛び散るので注意しましょう。
油ハネさせない方法として、ポリ袋にイカを入れ、電子レンジで一度チンしてから揚げれば油がはねないようです。
でも、そんなの面倒なので、カセットコンロを使い屋外で揚げました。
タグ:
唐揚げ
cooked by ガンさん |
コメント(1)
|
記事検索
ウェブ
記事
お品書き
鮎並 (アイナメ)
10品
障泥烏賊 (アオリイカ)
21品
鯵 (アジ)
16品
穴子 (アナゴ)
23品
飯蛸 (イイダコ)
28品
伊佐木 (イサキ)
16品
石持 (イシモチ)
23品
鰯 (イワシ)
13品
馬面剥 (ウマヅラハギ)
19品
笠子 (カサゴ)
20品
魳 (カマス)
5品
鰈 (カレイ)
26品
鮍 (カワハギ)
17品
雉羽太 (キジハタ)
25品
鱚 (キス)
19品
九絵 (クエ)
7品
黒鯛 (クロダイ)
18品
剣先烏賊 (ケンサキイカ)
34品
甲烏賊 (コウイカ)
28品
鯒 (コチ)
22品
瘤鯛 (コブダイ)
13品
鯖 (サバ)
10品
鰆 (サワラ)
8品
鱸 (スズキ)
26品
太刀魚 (タチウオ)
61品
鱧 (ハモ)
12品
平政 (ヒラマサ)
17品
鮃 (ヒラメ)
16品
河豚 (フグ)
73品
鰤 (ブリ)
27品
米烏賊 (ベイカ)
8品
遍羅 (ベラ)
12品
魴鮄 (ホウボウ)
9品
鯔 (ボラ)
9品
真鯛 (マダイ)
62品
真蛸 (マダコ)
46品
真羽太 (マハタ)
16品
飯借 (ママカリ)
15品
眼張 (メバル)
29品
川魚料理
21品
貝料理
10品
海草料理
15品
野草・山菜料理
33品
きのこ料理
15品
竹の子料理
12品
ジビエ料理
21品
その他
56品
先週の注目料理
プロフィール
名前 :ガンさん
休日には瀬戸内海で釣りを楽しんでいます。近海にはあまり大きな魚はいませんが、釣り終えた後に新鮮な魚で一杯やるのは最高!
料理はズブの素人ですが、釣った魚をどうしたら美味しく食べられるか研究中です。
マイブログ
ガンさんの釣りバカ日誌
自分だけのお魚図鑑
酔い田んぼ日記
おやじのパソコン備忘録
最近のコメント
オコゼ料理
by ガンさん
オコゼ料理
by Takachan
イシモチの薩摩揚げ
by ガンさん
オコゼ料理
by ガンさん
イシモチの薩摩揚げ
by うみ
オコゼ料理
by Takachan
河豚の燻製
by ガンさん
河豚の燻製
by 尾道の浜ちゃん
カサゴ鍋
by ガンさん
カサゴ鍋
by mebaru 2065
ラベルリスト
お茶漬け
しゃぶしゃぶ
なめろう
カルパッチョ
バター炒め
パスタ
ムニエル
一夜干し
丼
刺身
南蛮漬け
唐揚げ
塩焼き
天婦羅
寿司
湯引き
煮付け
燻製
酒蒸し
鍋料理
QRコード
RSS フィード購読
RDF Site Summary
RSS 2.0
このページはリンクフリーです
Seesaa
ブログ