スマートフォン専用ページを表示
自分で釣ってきた新鮮な魚で一杯飲むのは最高です!
TOP
/ 鱸 (スズキ)
1
2
3
次へ>>
スズキの洗い
🍴
鱸 (スズキ)
今日の釣果
鱸 (すずき) の旬は6〜8月なので、夏らしく洗いに。
スズキの身を薄く切って氷水で締めて、酢味噌で。
ワサビドレッシングでも頂いてみましたが、これもイイ!
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキの塩麹漬け焼き
🍴
鱸 (スズキ)
スズキの切り身を液体塩麹に一晩漬けてガスレンジのオーブンで焼きました。
あまり長く漬けておくと辛くなるので一晩が限度でしょうか。
タグ:
塩麹
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキのムニエル
🍴
鱸 (スズキ)
スズキの切り身に塩コショウを振り、しばらくして小麦粉を満遍なくまぶし、フライパンでバター炒めすればムニエルの出来上がり。
らっきょうタルタルソースの作り方は、先ず、らっきょうの甘酢漬けとゆで卵をみじん切りにし、砂糖・塩・胡椒・マヨネーズと混ぜ合わせれば完成です。
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキの味噌漬け
🍴
鱸 (スズキ)
今日の釣果と食材
赤味噌を味醂と日本酒で溶いた中へ鱸の切り身を漬けて「スズキの赤味噌漬け」
あまり長く漬けておくと赤味噌だと辛くなるので2日漬けて焼きました。
今度は、白みそを味醂と日本酒で溶いた西京味噌 (風) の中にスズキの切り身を5日程漬けて焼きました。
お店では焼く前のものが並んでいるから「西京漬け」で売っているけど、それを焼いて食べる時には「西京焼き」になります。
赤味噌より、こちらの方が上品で美味しいです!
タグ:
味噌漬け
西京焼き
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキの塩焼き
🍴
鱸 (スズキ)
鱸 (すずき) の切り身に塩をたっぷりまぶして塩焼きに。
今度は、スズキのカマを塩焼きに
タグ:
塩焼き
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキのアクアパッツァ
🍴
鱸 (スズキ)
スズキの切り身とアサリでアクアパッツァ。
アサリからいい出汁がでるけど、コンソメを入れれば更に美味しい!
タグ:
アクアパッツァ
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキの刺身
🍴
鱸 (スズキ)
釣りたての鱸 (すずき) をお刺身に!
身は弾力がありモチモチ。
自宅で居酒屋気分です。
タグ:
刺身
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキのトマト煮
🍴
鱸 (スズキ)
トマト煮は適当に作っても美味しいし、味で失敗することがないからいいですね!
鱸 (すずき) のトマト煮 レシピ
@塩コショウしたスズキの切り身をオリーブオイルとニンニクで皮の方から先に炒める。
Aスズキの身は一旦取り出し、100%トマトジュース、熱湯に入れて皮を剥きカットしたトマト、みじん切りにしたタマネギ、コンソメ、ピーマン、ブロッコリーなどを入れて煮る。
Bスズキの身を戻し、バルサミコ酢、塩コショウで味を調え、乾燥バジルを振りかけて三つ葉かパセリを添える
タグ:
トマト煮
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキと車えびのソテー
🍴
鱸 (スズキ)
高校時代の恩師を囲んで同級生達と福山の某ホテルで恒例の食事会です。
安っぽい居酒屋とは違って、さすがに盛り付けに品がありますが、その分、会費が高いのが・・・
タグ:
ソテー
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
スズキのタタキ
🍴
鱸 (スズキ)
本日の食材
鱸 (すずき) は内湾の水質が汚い所にもいるので、臭くて食えないと言う釣り人もいるけど、沖で釣れるスズキは臭みもなく、とても美味しいお魚です!
鱸のタタキのレシピ
皮付きのスズキの片身に塩コショウを振りかけて30分ほど寝かせる。
タマネギを薄く切り30分程水にさらし、水を切りる。
フライパンにオリーブオイルをひきスライスしたニンニクを炒めて香りをだし、スズキの身の表面を軽く炒める。皮は強めに。それをやや薄く切る。
タマネギ、カイワレ大根、刻んだネギ、スズキの身を皿に盛りポン酢をかけて冷やせば出来上がり。
cooked by ガンさん |
コメント(0)
|
1
2
3
次へ>>
記事検索
ウェブ
記事
お品書き
鮎並 (アイナメ)
10品
障泥烏賊 (アオリイカ)
21品
鯵 (アジ)
16品
穴子 (アナゴ)
23品
飯蛸 (イイダコ)
28品
伊佐木 (イサキ)
16品
石持 (イシモチ)
23品
鰯 (イワシ)
13品
馬面剥 (ウマヅラハギ)
19品
笠子 (カサゴ)
20品
魳 (カマス)
5品
鰈 (カレイ)
26品
鮍 (カワハギ)
17品
雉羽太 (キジハタ)
25品
鱚 (キス)
19品
九絵 (クエ)
7品
黒鯛 (クロダイ)
18品
剣先烏賊 (ケンサキイカ)
34品
甲烏賊 (コウイカ)
28品
鯒 (コチ)
22品
瘤鯛 (コブダイ)
13品
鯖 (サバ)
10品
鰆 (サワラ)
8品
鱸 (スズキ)
26品
太刀魚 (タチウオ)
61品
鱧 (ハモ)
12品
平政 (ヒラマサ)
17品
鮃 (ヒラメ)
16品
河豚 (フグ)
73品
鰤 (ブリ)
27品
米烏賊 (ベイカ)
8品
遍羅 (ベラ)
12品
魴鮄 (ホウボウ)
9品
鯔 (ボラ)
9品
真鯛 (マダイ)
62品
真蛸 (マダコ)
46品
真羽太 (マハタ)
16品
飯借 (ママカリ)
15品
眼張 (メバル)
29品
川魚料理
21品
貝料理
10品
海草料理
15品
野草・山菜料理
33品
きのこ料理
15品
竹の子料理
12品
ジビエ料理
21品
その他
56品
先週の注目料理
プロフィール
名前 :ガンさん
休日には瀬戸内海で釣りを楽しんでいます。近海にはあまり大きな魚はいませんが、釣り終えた後に新鮮な魚で一杯やるのは最高!
料理はズブの素人ですが、釣った魚をどうしたら美味しく食べられるか研究中です。
マイブログ
ガンさんの釣りバカ日誌
自分だけのお魚図鑑
酔い田んぼ日記
おやじのパソコン備忘録
最近のコメント
オコゼ料理
by ガンさん
オコゼ料理
by Takachan
イシモチの薩摩揚げ
by ガンさん
オコゼ料理
by ガンさん
イシモチの薩摩揚げ
by うみ
オコゼ料理
by Takachan
河豚の燻製
by ガンさん
河豚の燻製
by 尾道の浜ちゃん
カサゴ鍋
by ガンさん
カサゴ鍋
by mebaru 2065
ラベルリスト
お茶漬け
しゃぶしゃぶ
なめろう
カルパッチョ
バター炒め
パスタ
ムニエル
一夜干し
丼
刺身
南蛮漬け
唐揚げ
塩焼き
天婦羅
寿司
湯引き
煮付け
燻製
酒蒸し
鍋料理
QRコード
RSS フィード購読
RDF Site Summary
RSS 2.0
このページはリンクフリーです
Seesaa
ブログ