コロナ禍で飲食店からの需要が少ない様で、高級食材が売れないみたいです。
胴長30〜40cm位のヤリイカ20杯で5,000円 (送料別) だったので山陰の漁師さんから直送してもらいました。
IMG_2829.JPG
少し小さいのが4杯とシロウオもオマケに付いていました。
\(^▽^)/
味が落ちない様にイカを袋に一杯づつ入れて瞬間冷凍してあるので、少しづつ料理して当分美味しいヤリイカが味合えます!

先ずは、細く切ってイカそうめん
ヤリイカのお刺身
おろし生姜を入れた麺つゆで食べると美味しいです。

今度は、槍烏賊と分葱 (ワケギ) を軽く湯がき辛子酢味噌と和えて「イカと分葱のぬた
IMG_2853.JPG
春の味覚、土筆も入れてみました。

まだまだ続きます・・・

イカサラダ
軽くボイルしたイカをサラダの上に盛ってドレッシングで
IMG_2859.JPG
後で、マヨネーズもかけてみたらより美味しかった!

酒の肴にと、
ヤリイカの麺つゆ漬け

食べやすい大きさに切ったイカを2倍濃縮の麺つゆに1〜2日漬けておいて沖漬け風に・・・

ヤリイカの姿焼き
IMG_3035.JPG
軽く塩を振ってレンジの魚焼きグリルで塩焼きに。
それを食べやすく筒切りにして、醤油+マヨネーズにつけて食べると美味しい!




cooked by ガンさん | コメント(0) |

先日作った分葱 (ワケギ) とヤリイカのヌタが美味しかったので旬の菜の花とヤリイカを軽く茹で辛子氏味噌で和えた。

自分なりの解釈では、ネギやワケギを酢味噌で和えるのが「ぬた」だと思っているので、これは「菜の花とヤリイカの酢味噌和え」にしておきます。
タグ:酢味噌和え




cooked by ガンさん | コメント(0) |

ヤリイカを使った料理 part 2
これらは女房が作った料理なので・・・

中華風にヤリイカ入りの八宝菜

これも同じく、
チャーハンにもヤリイカを入れてたりして・・・
IMG_2819.JPG
もっと美味しそうに盛り付けてくれれば良いのですが (^^;




cooked by ガンさん | コメント(0) |