

ネットでは、味はシマアジにも似てとても美味しいとの記述もあったが・・・
先ずはお刺身にして味見。

味は、まぁ〜まぁ〜かな。(^_-)
余った刺身をお茶漬けに!

永谷園のお茶漬けの素に、ネギと梅干、ワサビを入れただけ。
今度は握り寿司。

身は白濁していて見た目はあまり良くない。
オキアジは漁獲量が少なく、あまり市場に出回らなのでお寿司屋さんで食べた方も少ないでしょう。
寿司を食べる時は、いつも味噌汁を注文するので、

アラの味噌汁と握り寿司をセットで。
オキアジのなめろう

今度は、オキアジのヅケ丼

昆布だし、味醂、料理酒とかつおだしの素を混ぜ合わせたタレに一晩漬け、すし酢を合せた酢飯のの上にのせてネギ、大葉、刻み海苔、糸切り唐辛子と炒り胡麻を振りかけて
これが一番イイね 👍
塩焼きにしても美味しいらしいけど、次回釣れた時のお楽しみに!

