スーパーで売っていた生アミエビが安かったので買って帰りました。

釣り人は、冷凍のアミエビを撒き餌に使うので臭いイメージを頭に抱いていますが、これは新鮮だからか?生臭くありません。
実は、よく調べてみたらアミエビではなく「
アキアミ」でした。
魚釣りの際に撒き餌に使う冷凍アミエビ (ツノナシオキアミ) やナンキョクオキアミはプランクトンの仲間だけど、アキアミはエビの仲間なんですね。
先ず一品はほうれん草と卵とじに。
作り方
@アミエビをザルに入れ水でよく洗う。
Aフライパンにオリーブオイルをひいて、ほうれん草とアミエビを炒める。
B塩コショウで味付けし、昆布汁と玉子を入れてかき混ぜれば出来上がり。
今度は、アミエビ入り雑炊
作り方
@鍋で水を沸かし鰹だしを入れ長ネギとシメジを煮る
Aよく水で洗ったアミとご飯を入れ塩で醤油で味をつける。
B最後に玉子と一味唐辛子を入れてかきまわし刻み葱を振りかける。
今度は、韓国風お好み焼「チヂミ」にアミエビ(アキアミ)を混ぜました。

ポン酢、砂糖、ごま油、豆板醤を合わせたタレをつけて。
芳ばしい匂いがして、これまたお酒のつまみにイイですね!