父の日のプレゼントで息子から大きなオマールエビ、いわゆるロブスターが届きました。
洋風にワイン蒸しにしたかったけど、白ワインが無かったので料理酒で酒蒸しに。
エビと言っても爪がデカい!

酒蒸しは、やっぱりポン酢で食べると美味しいね!

今日は、オマールエビ入りのパエリアです。
フライパンで作ったけど、どす黒かったエビが熱がとおると鮮やかな赤色に!
ロブスターのパエリア
いい出汁がでています。

今度もフライパンで、オマールエビとアサリのアクアパッツァ

出来損ないの小さな新タマネギも活用!
スープも旨い!



cooked by ガンさん | コメント(0) |

スーパーで売っていた生アミエビが安かったので買って帰りました。

釣り人は、冷凍のアミエビを撒き餌に使うので臭いイメージを頭に抱いていますが、これは新鮮だからか?生臭くありません。
実は、よく調べてみたらアミエビではなく「アキアミ」でした。
魚釣りの際に撒き餌に使う冷凍アミエビ (ツノナシオキアミ) やナンキョクオキアミはプランクトンの仲間だけど、アキアミはエビの仲間なんですね。

先ず一品はほうれん草と卵とじに。

作り方
@アミエビをザルに入れ水でよく洗う。
Aフライパンにオリーブオイルをひいて、ほうれん草とアミエビを炒める。
B塩コショウで味付けし、昆布汁と玉子を入れてかき混ぜれば出来上がり。

今度は、アミエビ入り雑炊
zosui.jpg
作り方
@鍋で水を沸かし鰹だしを入れ長ネギとシメジを煮る
Aよく水で洗ったアミとご飯を入れ塩で醤油で味をつける。
B最後に玉子と一味唐辛子を入れてかきまわし刻み葱を振りかける。

今度は、韓国風お好み焼「チヂミ」にアミエビ(アキアミ)を混ぜました。
ちぢみ
ポン酢、砂糖、ごま油、豆板醤を合わせたタレをつけて。
芳ばしい匂いがして、これまたお酒のつまみにイイですね!



cooked by ガンさん | コメント(0) |

息子から、父の日プレゼントに今年は瞬間冷凍された三重県産の伊勢海老が贈られてきました。

解凍すると刺身で食べられると言うことなので、添付してあったマニュアル☟

を見ながら造ってみました。


頭はお味噌汁に

美味しい出汁が出ます。
見栄えもいいのでお正月やハレの日に出せば喜ばれそうです。
タグ:刺身 味噌汁




cooked by ガンさん | コメント(0) |

アルゼンチン赤エビの生食用 (冷凍品) が安かったので買ったのは良いが量が多すぎて ^^;
少し解凍して刺身で食べたけど、一度にそんなに多くは食べられず・・・
早く食べないと味は落ちるし、長く冷凍しておくと臭みも出てくるので今回パエリアに入れてみた。
海老の胴の部分は食べやすように殻を剥いて、頭はイイ出汁が出るのでそのまま残しておいた。

パエリアは水加減が難しく焦げ付きにくいフッ素樹脂加工のフライパンを用いるのが無難ですねぇ。
でも、お米のお焦げが美味しんですが
エビは長く火をとおすと硬くなるので、一旦取り出しておいて最後に戻す。
タグ:パエリア




cooked by ガンさん | コメント(0) |

前回のエビのパエリアに続き、今度は同じアルゼンチンアカエビを使ってアヒージョを作ってみた。
IMG_5831.jpg
使った野菜は、ニンニク、ジャガイモ、ニンジン、プチトマト、ブロッコリーの他、旬のクワイ(慈姑)も入れてみた。
クワイは広島県 (主に福山市) が主要な産地で全国出荷額の55パーセントを占めている様です。
生産地に近いお陰で毎年買わなくてもお裾分けが届きます。(^_-)
タグ:アヒージョ




cooked by ガンさん | コメント(0) |