投網をされる方から毎年天然アユを頂戴するのですが、投網の解禁は一週間後でしょうか?
待ちきれずスーパーで養殖アユを買ってきて塩焼きにしました。
アユを香魚と言う様に、天然アユはスイカの様な独特な香りがしますが、この養殖アユは匂いがしません。
でも味はいいです。
現在では、天然アユに近づけるため魚粉に海苔や緑藻類を配合する業者もあるそうで、養殖アユの品質は非常に向上している様です。
焦げ易いヒレの部分には、「化粧塩」あるいは「飾り塩」と言われる様に塩を厚くまぶしておくと、熱が遮断されてヒレが焦げ落ちず、見た目が綺麗に焼き上がります。
タグ:塩焼き

